TOEIC試験の点数は新卒採用、入社後の社内昇格試験、海外出張・海外赴任(駐在)・社費留学、そして転職時の採用要件など様々なビジネスシーンで必要となります。
今回は「企業が求めるTOEICスコア一覧」を紹介します。
企業が求めるTOEICスコア
920点-
- サムスン電子(中核人材A級・課長)
900点-
- サムスン電子(新卒)
- パナソニック(国際広報担当)/ カプコン(グローバルマーケ)
860点-
- 野村ホールディングス(グローバル型社員新卒)
- 富士通(海外出張) / 三菱商事(社内留学)
830点-
800点-
- 韓国LG(新卒)/ 韓国ヒュンダイ自動車(新卒)/ 住友不動産(新卒) / 野村不動産(新卒)
- 日立製作所(経営幹部)/ 三井住友(総合職全員の努力目標)/ サイバーエージェント(海外部門)/ 日本マクドナルド(海外赴任)
750点-
- ジョンソン&ジョンソン(SCM部門新卒)
- 日産自動車(一般職)/ 三井物産(入社3年目社員)/ 三菱商事(課長クラス)/ 丸紅(入社5年目社員) / 三菱商事(課長クラス) / 楽天(上級管理職・部長級)
730点-
- ソフトバンク(新卒)/ 武田薬品(新卒)
- 日本IBM(次長昇格条件)
700点-
- NTT東日本(新卒)/ ファーストリテイリング(新卒)/ 三菱電機(新卒)/ ブリジストン(新卒)/ 東京電力(新卒)
- 伊藤忠商事(入社4年目社員)/ 伊藤忠商事(海外赴任)/ 資生堂(海外赴任)/ シャープ(海外赴任)
650点-
- アサヒビール(新卒)/ シチズンホールディングス(新卒)/ オリックス(新卒)
- 日立製作所(課長昇格)/ 双日(主任クラス)/ 楽天(係長級)
600点-
- 三井物産(新卒)/ 楽天(一般職全社員)/ ANA(CA職新卒)/ JAL(CA職新卒)
- トヨタ自動車(係長)/ 日本IBM(課長)