「アラモードはまるで第2の家族のようです」第27代部長 浜本拓人
アラモード27代部長を務めさせていただきました浜本拓人です。 私は仲間と車で遠出することや、アウトドアな事をするのが好きです。1人よりみんなで騒ぎたい、そんな人間です(笑) 皆で出掛けた思い出としては、海とか富士急ハイラ…
アラモード27代部長を務めさせていただきました浜本拓人です。 私は仲間と車で遠出することや、アウトドアな事をするのが好きです。1人よりみんなで騒ぎたい、そんな人間です(笑) 皆で出掛けた思い出としては、海とか富士急ハイラ…
皆様こんにちは! アラモ15代(2001-2005年在籍)の岩崎明菜(旧姓 吉田)です! みんなからは「あきな」と呼ばれていました。 元ミックスパートナーのダンディー(「テニスは最高!!」第15代 村田 勇樹)からバトン…
皆さん、こんにちは。 アラモ第15代(2001年~2005年在籍)の、自称現場部長をしてました村田勇樹こと、ダンディーです。ちなみに現場部長というのは、王仁公園はもちろん、片鉾のコートにも常にいるという事です(笑) 二階…
アラモードの皆さん、おはようございます!! 第21代(2007~2011在籍)の高橋範行です。あの「ノリ」です! 関西外大卒業後は大阪で大手飲料メーカーで勤務した後、転職し東京で働いています。 現在はゴルフ…
リレーブログを引き継ぎました、 アラモード第14代(2000~2004年在籍)の二階堂徹です。 アラモの皆さん、こんにちは。 同期や後輩と先輩方、ご無沙汰しております。また知らない後輩や先輩方はじめまして!…
はじめまして!第28代(2014年入部)の現役幹部でありイベントを担当している「鴨川友彰」と申します。25代の先輩、仲美咲季さんの#16「テニス・飲み会・笑い過ぎで筋肉痛、それが幸せ。」から、リレーブログのバトンを頂きま…
みなさん、こんにちは!アラモード第25代の仲美咲季です。 この度、16代の大先輩であるハリーさんの「#15「ハリーです!僕の結婚報告とアラモ同窓会に向けて☆」からリレーブログのバトンをいただきました。 今回は「私の近況」…
アラモードの皆さん、こんばんは。 24代部長の早川和宏の#14「部長を経験したことで教師という人生に出会えた。」から、リレーブログのバトンをもらった16代の「ハリー」こと政岡謙之です。 来年の同窓会開催に向けて、僕も企画…
皆さん、こんにちは。私は、第24代部長を務めたの早川です。 第23代部長の小清水さんの#13「久々の同窓会は学生時代に戻れて最高でした!」からリレーブログのバトンを頂きました!! 私がアラモに入った理由は、…
23代部長の小清水賢です。 23代同期の重森彩花の#12「大学生活はほぼアラモード一色!今は赤十字の献血のお姉さん」からリレーブログのバトンを受取りました。 初めに投稿が大変遅くなって申し訳ありません。まず…
ゆっこさんからリレーブログが回ってきました。
23代の重森彩花(あやか)です!
みなさんこんばんわ(^^) ちぇんの「#10「アラモが無ければぼっち確定だった。今は商社マン!」」からリレーブログが回ってきました。 22代の北川友紀子(ゆっこ)です! 今回は私が1回生からの思い出を、たくさんの写真と一…
みなさんお久しぶりです。 人生の夏休み継続中のシャーリー「#9「ワーホリ先のシドニーからお届けします^ ^」22代 しゃーりー」からバトンをいただきました。 アラモード22代のちぇんこと北田達也がお送りいた…
アラモードの皆さん、こんにちは。 21代てっぺーさんの「#7「数々のSOSO粗相、申し訳ない。」21代 宅野哲平」からのバトンを受け取り、今回は22代横田真子がオーストラリアはシドニーから、このリレーブログを書かせていた…
どーも。 同期21代のマミーゴの「#6「何年経ってもやっぱりアラモ最高♥」」からリレーブログのバトンを頂きました! 拙者の事を覚えていらっしゃる方はご無沙汰ナリ。 忘れた方、若しくは思い出したくない方は、ご辛抱下さいませ…
21代目ベルの「#5「パパラッチベルが観る現在の21代目★」回ってまいりましたリレーブログ! 拙文ながらかかせていただきます^^ 皆さまお久しぶりです。21代のまみーごです! 学生の頃は「誘われたら断らない…
←アラモは何位? 20代目部長のピンキーさんの#4「ピンキーの由来は、”御殿山の渚の湯”にあり。」からバトンタッチ!! 悦司の第21代目「ベル」です!高校時代のコートネームをそのまま引き継いで…
おっす!おらニート! どーもーネバーランドから来ました、アラモ界のお笑いピーターパンことピンキーです! 21代の後輩まさやんの#3「”学生時代に戻れる同窓会”って素敵やん」からリレーブログのバトン…
リレーブログ No.3
アラモードの皆さん、どーも、今月はリレーブログキャンペーンです。 同期の「たかと」からバトンを受け取った「あつし」です。僭越ながら、プロデューサーやっています。 今回は、“どうして僕がアラモ同窓会を企画しよう…
どうも〜、19代のたかとです。 さて、始まりましたリレーブログ! トップバッターを任されたわけですが、今回は、結婚式2、3次会の「幹事の仕事」について率直な思いを語ります。私の担当は動画製作です。がしかし、全くの初心者で…