アラモードの皆さん、こんにちは!
私は、2016同窓会幹事の最年少メンバーであり、現役関西外大の4年生の松井 優(ゆう)と申します!アラモード第26代目の副部長でした。
今後のミーティングレポートや先輩インタビューなどを投稿していくので、どうぞよろしくお願い致します☆

26代 松井優
さて、12/12(Sat)は、同窓会幹事メンバーでの初めての会議でした!それぞれ社会人、学生ということで同じ場所に集まることが難しいので、今回はskypeでした。
am9:30 初対面の先輩もいるということですごく緊張したのですが、skypeが繋がると、、、笑いが止まらない!世代を超えても素敵な先輩がたくさんいました!そんな先輩がいる同窓会幹事メンバーをご紹介します!
Contents
2016年同窓会幹事メンバーの紹介
私、松井優の目線でメンバーを紹介したいと思います。尚、詳細は2016年度同総会幹事をご覧くださいね。各メンバーのプロフィールが載っています。
●プロジェクトマネージャー 渡邊 敦(あつしさん) クールで仕事も早い‼︎みんなをまとめてくれる姿はまさに事務局の父(笑)
●編集長 政岡 謙之(ハリーさん)優しくて親身に話を聞いてくれて、引っかかりやすい女の子は要注意‼︎笑
●会計、経理 川端 健太郎(ピンキーさん)一言で言えばいじられ愛されキャラ。さすが第20代部長(^O^)
●集客責任 川南 啓介(おけいはんさん)最初は静かでおしとやかだけど少しずつ笑いを入れてくる、言わば磨けば宝になる原石☆
●広報 志賀 小夏(しずくさん)可愛くて華奢な事務局のマドンナ、、、しかし鋭いツッコミも盛り込む私にとって最強の姉‼︎
以上、愉快な先輩方の紹介でした(^^)
会議の内容
今回は初会議ということで、主な内容なこんな感じでした。
●企画の概要の説明
2016.5に同窓会を開催するにあたり何百人という規模の参加者を目指す為、定期的に会議を開きます。
それまでに参加者名簿の作成、ALMのホームページに記事を投稿するなど、こちらから情報を発信して多くのALMの方に同窓会に参加していただきたいと思っております‼︎
●半年間の活動スケジュールの共有
●幹事の体勢図

●幹事の役割分担
それぞれ役割を持って、現在、OB,OGの方に連絡を取りながら初代の先輩方の情報を得る為に取り組んでいる次第です。最初に築き上げていただいた1代から変わらずALMを盛り上げてくれている現幹部の28代までの交流を深めて更にグレードアップしたA La Mode’88を目指しています‼︎
そして、着々と近づいているALM30周年記念に向けても力を入れてます!これを機に、卒業してもこのサークル最高だなと思ってもらえるように頑張ります(*`・ω・)ゞ
最後に
約2時間のskypeでのミーティングはメリハリを付けながら笑いも絶えず起こり楽しい会議となりました。2月には顔合わせをするということで事務局の先輩方に会えることをすごく楽しみにしています(^^)今回の会議で印象的だったことはピンキーさんが準備不足で叱られてました、、(笑)
−松井 優
【関連】