アラモードの皆さん、こんばんは。
24代部長の早川和宏の#14「部長を経験したことで教師という人生に出会えた。」から、リレーブログのバトンをもらった16代の「ハリー」こと政岡謙之です。
来年の同窓会開催に向けて、僕も企画に携わることになりました。そんなわけで、僕の近況と同窓会について投稿します♪
僕、結婚しました!
まずは自分の近況にはなりますが、10月24日に結婚式を終えました。二次会もアラモの人も来てくれてちょっとゲスな感じになったけど、なかなか盛り上がって楽しんでもらえてよかったです。三次会から集まってくれた人もいて、なんていいやつらなんだ。ゲスかったけど。
こんな女好きなハリーポッターもついに結婚です!キャバクラ通いも控えます…。ガールズバーもたまににします…。ホントはもっと行きたいけど。

新婚の2人
宝塚の山本に新居を構えました!
今まで実家暮らしだったので、人を呼ぶ事があまり自由にできなかったのですが、今は色んな人が遊びに来てくれてとてもうれしいです。ごきげんはりーです。
実は昨日も家に五人ほど遊びにきてくれました。僕は仕事で帰るのが遅くなって帰ってきたら傘がいっぱい置いてあるのを見て、テンションあがって飲んで騒いで皆が終電のがして泊まって帰る。
朝起きたら皆がいなくて寂しかったです。(笑) でもこんな感じ大好物。

新居にて仲間達と
第二回アラモード同窓会に期待!
なので、今度の第二回アラモ同窓会も皆に会えるのが楽しみです。2015年7月の第一回も60人くらい集まって、遠くから来てくれた人がいたり、久しぶりに会えた人もたくさんいたり、現役生がアラモを盛り上げてくれていることを知れたり。そしてアラモの皆で集まれてとてもいい機会だと思います。
【関連】>>前回、第一回同窓会の様子はこちらへ
なので、僕も来年の同窓会の幹事メンバーとして関わることになりました。前回は、第15代の人までしか声をかけれてなくて、もっと上の人にも参加してもらうのが今回僕の主な役割です。
僕も皆さんのお役に立てれば嬉しいです!
しっかり同窓会組織が根付けば、このアラモードの人脈で、プライベートでも仕事でも情報の共有ができたり、例えば現役生に対しても就活時に有効なアドバイスができるようになったりすれば、有益でいいなと思っています。
僕自身も現在ファイナンシャルプランナーの勉強をしていて、知識を身につけたら皆に対して、マイホーム購入資金を貯めたい、子供の教育資金を準備したい、安心した老後生活をおくりたいといったライフプランに対する役に立つような事を伝える事ができたらいいなと思っています。大好きなアラモードの皆の役に立てたらいいな、と思う今日この頃です。
2016年の同窓会、@関西外大で逢いましょう!
なので、皆さん次回同窓会も是非参加を!まだ来ていない諸先輩方も先輩たちが頑張ってくれたおかげでアラモードでこんなに後輩たちが増えて皆が成長していったんだよというところを見て欲しいので、是非参加よろしくお願いします!
以上、二日酔いのハリーでした(^^)/

■アラモNEWS
・今週末は幹部交代でした!今回で28代目への世代へとバトンが渡されました。
■おすすめ!特選記事
・1位:「22代のちぇんこと北田達也=リレーブログ」
・2位:「アラモード27代目部長より動画メッセージ」
・3位:「学生時代に戻れる”って素敵やん!21代まさやん=リレーブログ」