はじめまして!第28代(2014年入部)の現役幹部でありイベントを担当している「鴨川友彰」と申します。25代の先輩、仲美咲季さんの#16「テニス・飲み会・笑い過ぎで筋肉痛、それが幸せ。」から、リレーブログのバトンを頂きましたので、今回僕が書かせて頂きます。
現在、関西外大の2回生も終わりに近づいていますが、アラモードにいるのが楽しくて仕方が無いです( ̄▽ ̄)。それ位、僕にとってアラモードは素敵なサークルです。
“僕とアラモードの出逢い”
関西外大に入学した2014年当初、僕は初めアラモードどころか、テニスサークルにすら入るつもりありませんでした。しかし、新入生歓迎祭の際、たまたま1号館の前を通っていた僕を第26代の地原さんに勧誘して…
そして、テニスの練習に行き出してからは、毎日が楽しくてズルズルと今に至り、結果的に幹部までしています。
“外大にいる理由の9割がアラモになってました。”
1回生の時は先輩方が本当に素敵で、先輩大好きでいつも遊んでもらっていました。実は、アラモ入部する以前の僕は、飲み会やコンパなどに関して冷めた目で見てました。しかし、先輩達と一緒に過ごす中で、その魅力にとりつかれバカはまりしました…。そして、気がつけば、今僕が外大にいる理由の9割がアラモになってました。

あと知能指数がゴリラに近いために、学生ノリでおかしな事を沢山やったりもします。
仲間のゴリラ達とやってますが、これも青春の一部やなって思ってます(笑)
やはりサークルで出逢った大切な同期の存在も大きいです。第28代の同期面々には苦しめられたりすることも多かったですが、笑わせてもらうことも多いです。( ̄ー ̄)
そんな28代の同期達とよく動画を撮って遊んでいます。これがまた楽しくて、夜中まで一生ハイテンションでハシャいじゃいます。僕達が撮影した動画を一部紹介します。
ホラー編
某魔女っ子映画編
アラモードには、このリレーブログでは書ききれないほど、沢山の思い出があります。なんでもない日常が、楽しいって思えるのが僕達なんだと、しみじみ実感する今日この頃です。
最近では後輩が可愛いので愛でています。(家で飼っているカメの次ぐらいに。)嘘です、頭の色だけで変な人と決めつけずに、僕と絡んでくださいね!
”アラモードは最高のサークルです。”
最後に、アラモードは最高のサークルです。大学で何かを見つけたい、家族の温もりが欲しい、とにかく楽しいことをやりたい!その全てがここにあります!
このブログを見て下さった、新入生の方、サークルに所属してない大学生の方は、一度アラモードに遊びに来て下さい!大歓迎します!そして、OBOGの先輩方もアラモードに遊びに来て下さい。

2015年の夏合宿
−第28代 鴨川 友彰
【アラモ編集局より】 鴨川さん、ありがとうございました。次のバトンは、次はアラモの大食漢ゴンベこと27代りなてぃ(髙田理奈)さんです!!!乞うご期待。